NEWS

長芋のぬか漬け

【長芋の漬け方】

長芋の皮はタワシでよく擦り、ひげ根はバーナーや直火で焼いて取り除く。

包丁で縦半分に切り、そのまま床の中へ入れたらOK!

皮を剥くとヌルヌルしてしまい、見た目も皮付きがオススメです。

漬け時間は他の野菜と同じくらい。
(季節によるが、我が家はだいたい12時間前後)

長芋は生で食べられる唯一の「いも」で、シャキシャキした歯ごたえがあり、やみつきに!